大阪の象牙アクセサリー販売、買取査定
象牙の取り扱いについて
象牙は、ワシントン条約(CITES)により国際取引が規制されていますが、
日本国内では適法に取引が可能な象牙製品が存在します。
合法的に流通している象牙アクセサリーは、文化的・芸術的価値が高く、
希少な素材として多くの愛好家に支持されています。
当店では、適法に取引可能な象牙製品のみを取り扱っており、安心してお求めいただけます。
象牙アクセサリーの種類
象牙はその美しい質感と高級感から、さまざまなアクセサリーとして加工されています。
当店では、以下のような象牙アクセサリーを取り揃えております。
1.象牙ブローチ
象牙を使用したブローチは、エレガントなデザインが特徴で、
和装や洋装を問わずコーディネートのアクセントになります。
特に彫刻がされたものは象牙彫刻特有の精巧さが出ているものが多く、見ているだけでうっとりするものも多くあります。
2.象牙のネックレス・ペンダント
繊細な彫刻が施されたペンダントやネックレスは、職人の技が光る逸品。
シンプルなものからデザイン性の高いもの、他の素材と合わせたミクストメディアの作品まで、幅広く取り揃えています。
3. 象牙バングル
象牙のなめらかな質感が際立つバングルは、手元を上品に演出します。
カジュアルからフォーマルまで、さまざまなシーンで活躍します。
4.象牙彫刻・置物
象牙彫刻は、細やかな技術が求められる芸術品として高く評価されています。
日本の伝統技術を受け継いだ職人による作品は、美術品としての価値も高く、
コレクションや贈答品として人気があります。
5.象牙の根付
江戸時代から続く日本の伝統工芸品である象牙根付は、精緻な彫刻が施された小さな装飾品です。
和装のアクセサリーとしてだけでなく、現代でもコレクターズアイテムとして高い評価を受けています。
6.象牙の芝山細工
芝山細工が施された象牙の財布は、独特の美しさを持つ逸品です。
伝統的な技術が詰め込まれた芝山財布は、格式のあるアクセサリーとして多くの愛好家に愛されています。
7.その他の象牙アクセサリー
イヤリング、ピアス、指輪、腕輪、かんざし、カフスなど、象牙を使用した多彩なアクセサリーをご用意しております。
どれも唯一無二の美しさを持つ作品ばかりです。
象牙アクセサリーの販売・買取査定
当店では、象牙アクセサリーの販売だけでなく、買取査定も行っております。
販売:
厳選された象牙アクセサリーを取り揃え、店頭およびオンラインショップにて販売しております。
象牙の魅力を存分に楽しめる逸品をお探しの方は、ぜひご来店ください。
買取査定:
不要になった象牙アクセサリーの査定・買取を承っております。
専門スタッフが市場価格を踏まえ、適正な査定を行います。
買取をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
大阪で象牙アクセサリーの販売・買取査定をお考えの方は、ぜひ当店にお任せください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
古忨堂は骨董を通して日本のものつくりの文化で育まれた知恵を楽しくお伝えしていきます
このホームページ内に書かれた専門的な内容は、長い間に古忨堂にお越しいただいていた、様々な「道」に精通されているお客様や先生方、また同業の古い先輩方から教わった事が多く書かれています。
他のWEBページに載っていないことも多いかもしれません。
文章内容には誤解が出ないように注意しておりますが、時代や流派、地域などの違いで齟齬もあるのではないかと思います。現在何かの「道」の習得などに励んでいらっしゃる方は、このホームページを含めてWEB上の知識ではなく、直接おしえてくださっている先生のお話をお聞きくださるよう、お願い申し上げます。
直接古忨堂へお越しいただく場合
阪神百貨店梅田本店8階にて、連日午前10時から午後8時まで営業しております。
(1月1日はお休みです。他は阪神百貨店の営業予定日をご確認ください。)
大阪メトロ梅田駅 / 東梅田駅 / 西梅田駅 / 阪神電車・大阪梅田駅 / 阪急電鉄・大阪梅田駅 / JR大阪駅が最寄りです。
ネット通販から工芸品や古美術を購入する方法
ページ内に[ 〇〇〇〇〇はこちら ] というボタンがありましたら、そのボタンをクリックするとその内容の古忨堂の商品検索結果があらわれます。画像をクリックできるものは直接その商品ページをご覧いただくことができ、販売サイトから直接お買い求めいただけます。各販売サイトの特典が使用できます。
また、一部の作品は阪神百貨店のRemo Order(リモオーダー)などを利用してご購入もいただけます。
その場合、販売サイトの購入ボタンは押さずに作品ごとにお問い合わせください(ヤフオクの競りあがっている商品、及び¥10,000未満の商品は全てご利用いただけません)。
送料は別途かかります。リモオーダーでは阪急阪神百貨店のポイントやカード割引など通常のリモオーダー取引と同じ特典をご利用いただけます。
詳しくは阪神百貨店のホームページもご覧ください。
掛軸・工芸品・古美術品の販売=ご注文依頼の方法
その際、お探しのお道具類の
使う用途(普段使い、慶事、フォーマルな茶会、収集、など)
使う予定(季節、日時、目的(趣向)、お稽古用、など)他の取り合わせ(茶事・茶会や床飾りなどの場合)
ご予算(わかれば)
など、お教えいただけますと迅速にご対応できます。
掛軸・工芸品・古美術品の買取=売却をご希望の方
tel : 06-6341-1000 までお問い合わせください。
その際、売却希望の作品の画像をお送りいただけると早くご対応可能です。
ジャンルによって必要な画像が違いますので、詳細ページをご覧ください。